観てきたもの
DOMOTOへの改名にともない、最初で最後のKinKi Kidsコンサート2024-2025に行ってきた。 ファン歴は、いちおう21年。自分のなかの虚像を愛しすぎるあまり、初めて見る動く2人にどんな感情がわくのか少し怖くもあった。 興奮して号泣するとか、うっとりと夢見…
六本木ヒルズの森タワーに行ったことのある人なら、「ああ、あれか」と察しのつく人も多いと思う。 巨大な蜘蛛のオブジェを作ったアーティストの個展に行ってきた。フライヤーによると国内27年ぶりの大規模個展。その名も ルイーズ・ブルジョワ展 地獄から帰…
乗り換えで上野の駅をすたこら歩いていたら、夫とふたりしてピタッと足が止まった。 現代から取り残されたような、ノスタルジックな一角。ものすごい既視感。というか、見た瞬間の「あっ」という確信。 ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』で、主人…
※※※フジテレビドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』のネタバレ感想です! さらにネガティブです!! 物語展開が自分に合いませんでした……※※※ ひっさしぶりに、日本の連続テレビドラマをリアルタイムで完走した。 刑事バディで、反町隆史×杉野遥亮のW主演と…
※テレビドラマ相棒23シリーズ第6話「薔薇と髭の夜明け」のネタバレ要素含みます! 普段、脚本家や監督目当てで映像作品を見ることは滅多にないんだけど、相棒のエンドロールに「岩下悠子」の名前を見つけてあっ、となった。 それが相棒23シリーズの第6話。タ…
毎週お待ちかねの土曜日。最低限の雑務をちゃちゃっと済ませ、読みかけの『禁忌の子』(山口未桜/東京創元社)に取り掛かる。 禁忌の子 作者:山口 未桜 東京創元社 Amazon 救急医の主人公のもとに搬送されてきた溺死体が自分と瓜二つだった、という日常では…
週末にホアキン・フェニックス主演『ジョーカー』の続編、フォリ・ア・ドゥを観てきた。正直、思っていたのと違った。 ミュージカル・ムービーといっていい構成で、レディー・ガガの歌唱力は圧巻。 だけど、やっぱり自分が続編に求めていたものとはズレてい…
巨人ファンとして、セ・リーグのクライマックスシリーズ第5戦を観戦してきた。鳥肌が立つ守備を目の当たりにして、勝利への執着というのか、鬼気迫るプレイに自然と涙が滲んだ。 選手たちの姿はもちろんだけど、球場に駆け付けたファンたちの一体感や声援の…
海外のことわざにありそうなブログタイトルだな。いざ決断してもままならない、みたいな。 しかもその大渋滞の原因が実は……(後半に続く) 週末、劇団 山田ジャパンの舞台『大渋滞2024』を観てきた。 高速道路で謎の大渋滞が起こり、立ち往生したドライバー…
映画館を後にして、颯爽と入ったコメダ珈琲店ではまだモーニングがギリギリ頼めた。10時50分! もう少し涼しくなったら、コーヒーチケットを買いたいな。徒歩20分ほどの場所にあるから、朝の散歩と読書とモーニングを兼ねられる季節が楽しみ。 映画は眞栄田…