書く習慣

書けないと思うことでも、ぱっとひらめくときがある

noteで開催中のお題やコンテストにちょくちょく参加しているのだが、見た瞬間「これはパス!」と思うテーマがある。 たとえば、今だと日本経済新聞が協賛している「仕事での気づき」。 お金さえあれば現職なんてすぐに辞めたい、嫌いだ! と思っている自分に…

モーニングページ歴5年目突入の私が本気で紹介する朝書く習慣のすべて

創造的に生きるために生み出されたツールで、毎朝書く習慣である「モーニングページ」。 note.com このnoteは私がモーニングページ歴1年半くらいの頃に書いたもので、有り難いことに多くの方に読んでもらい続けている。 何度か追記したり、関連記事を作った…

「自分を出す」文章

昨日はnoteで新しいお題企画が発表されていて、仕事の休憩がてらちょっとだけ書いてみた(お題は「上京のはなし」)。 予想はしていたけど、重くなる……! 仮でつけたタイトルからもう負のオーラが滲みまくっているし、私だったら読みたくない。 書きたいと思…

庭(文章)の手入れをする

私は手書きをしながら文章をまとめていくタイプで、何もない状態でキーボードに向かうと頭が真っ白になる。 時々、頭にぱっと浮かんだ言葉をキーボードで打ち込んで、そこから流れるようにひとかたまりの文章が作れることもあるけれど、安心できるのはやっぱ…

ブログ開設から連続更新約10日間で考えた「ブログ論」

いつもはとっくにブログを更新している時間を過ぎてしまう。今朝はやりたいことで忙しかった。 そんなこんなで12日目、12記事目のブログを書いている。これまでにブログについて考えたことをまとめてみたいと思う。 日記の温度感で書いてみる 手書きの日記的…

「お題から書く」ために考える2つのこと

先日神保町の古書店で購入した泡坂妻夫の『毒草の輪舞』(講談社文庫)が、あともう少しで読み終わる。名前だけは知っていた作家でこれが初めて手にした作品だけど、読みやすい。 タイトルと帯、あらすじからイメージしていたおどろおどろしさは正直ない。………

日記を続けるコツ、ありのままでいること

本を読まなかったし、映画を見たわけでもないし、書くことがないんだな。 気分転換に夫のヘッドフォンを拝借して、宇多田ヒカルのOne Last Kissをノリノリで聴いたくらい。はじめてのルーブルはなんてことなかったって言ってみたい人生。 何も書くことがない…

ブログを書く理由

前日にワインを飲みすぎて少し頭が痛いのと、ソファにだらしなく座って本を読みすぎたせいで首と肩を痛めはしたが、3連休明けの憂うつはそこまで無かった。 連休中の収穫は、『ビロウな話で恐縮です日記』(新潮文庫)を読み終えたことだろう。マンガやBL好…