保温マグを求めて。読書中の飲み物を冷ましたくない

Amazonブラックフライデーで、真空断熱マグカップを購入した。

本当は、コースターみたいにカップを置いて、電気の力で保温するカップウォーマーを狙っていたのだけど、どこのブランドだ? というよく分からない製品ばかりで断念した。

おしゃれなデザインに心惹かれたけど、熱を発する家電だからなあ……万が一のことを考えるとどうも。

そこで路線を変えて、保温マグカップを探してみた。

求めているのは、読書中に長く、じっくり楽しめるくらいにホットドリンクの温度をキープできるもの。通常のマグカップだとあっという間に冷めてしまうから、できれば1時間くらい読書に没頭しながら温かい飲み物を楽しみたい。

真空断熱のタンブラーといったら、まあおなじみなのがTHERMOS(サーモス)。サーモス製品も一部セール対象になっていて、探してみるとデザイン入りのおしゃれなマグカップを見つけた。

水平線に沈む太陽みたいな図形と、淡いピンク。持ち手はレンガ色。

他にも気分を明るくしてくれそうなイエローや、爽やかなブルー、白に花柄など、心くすぐるラインナップだったけど、このデザインだけ使い勝手のいい容量350mlで残っていたのが決め手になった(型落ちモデルで在庫限りかと思いきや、セール終了後の今現在は、謎に在庫が復活している)。

別売りで飲み口付きのフタがあるのも、購入を決めた理由。デザインに合わせてカラーが選べて、淡いブラウンカラーがとってもかわいい。

さっそく使ってみたけれど、保温力、申し分なし! 猫舌の私が、40~1時間後くらいにも、ちょうどいい飲みごろと感じられる温かさをキープしてくれていた。

f:id:ma1190:20241207081551j:image

これで冬のホットドリンクと読書、楽しむぞ~