創作にまつわること
とあるシーンが浮かんでいて、果たして時代背景的にその光景はありうるのかを知りたかっただけなのだけど、ChatGPTが「それを成立させるなら……」と提案してきた話がめちゃくちゃ面白そうで嫉妬した。 たとえば、狂気に囚われた愛の末に、亡き恋人の面影を重…
日本文芸社の「プロの小説家が教える クリエイターシリーズ」がKindle Unlimitedの読み放題対象になっていた。 書店やSNSでよく見かけるから気になっていたシリーズで、作家志望や創作活動をしている人なら知っている人も多いはず。 備忘録も兼ねて、2025年4…
メンタリストDaiGoの『超 発想力』を読み始めて、いきなり大きな矛盾にぶちあたった。 私たちのなかには生まれつき「創造性」を嫌う心理が備わっており、新しいアイデアを心の底では遠ざけている、というわけです。 実は心の底では、発想することを嫌ってい…
作家になるのに、決まった手順があるとも思えませんが、まず本を読むこと、書いてみること、この二つに尽きるのではないでしょうか。 赤川次郎の本に『ぼくのミステリ作法』というのがある。創作にまつわるエッセイと実作の2部に分かれていて、前半に登場し…