2024年12月に購入したKindle Paperwhiteのカバーがめちゃくちゃよかった。
買おうと思った理由は、旅行でも普段の外出でも愛用しているユニクロのラウンドミニショルダーバッグに入れて、Kindleを持ち歩きたくなったから。
もともとは自宅だけで使うつもりで裸のまま使っていたけど、すっかり紙の本と同じくらい手放せなくなって、バッグに入れる際の保護のために画面が隠れるケースを探していた。
めちゃくちゃ軽くてガッツポーズ!
郵便受けに投函されていた商品を手にして、まずガッツポーズ! めちゃくちゃ軽い!
アクセサリーを何もつけない軽さに慣れていたから、ケースをつけることで重さがストレスになるのでは……という懸念が消えた。
とはいえ、単体では軽いけれど、やはり本体と合わせると裸のまま使うよりは重さは出る……けど一瞬で気にならなくなった。
片手で持って読める。寝そべっていても、今まで通り。
きれいなターコイズブルー×白の植物柄
取り出してみると、色もデザインもおしゃれでいい感じ。「マンドゴラ」というデザインで、きれいなターコイズブルーに白の植物柄が映えている。
純正品ではないけれど、違和感なくフィット。ちなみに対応機種は、「Kindle Paperwhite(第11世代)2021年モデル(シグニチャー エディション含む)」だ。
地味に便利なオートスリープ機能
そして不思議かつ便利なのが、オートスリープ機能。カバーを開くだけでKindleが起動し、閉じると自動でスリープ状態になる。裸の時より読書始めがスムーズになった。
旅先で思わず写真におさめたくなるルックス
あまりにお気に入りで、旅行先でつい写真を撮ってしまう。
推しのぬいぐるみやアクスタを連れて、写真に撮る人の気持ちが今なら分かる。かわいい。
ちなみに購入価格は1,750円(税込)。素材もしっかりとしていて大満足の購入品だ。